Ipad

リングカメラのプライバシー侵害でアマゾンが罰金、ただし600万ドル

リングカメラのプライバシー侵害でアマゾンが罰金、ただし600万ドル
リングドアベル | Apple

Ringカメラのプライバシーは2019年から批判にさらされており、2つの別々の問題が連邦取引委員会(FTC)への正式な苦情につながりました。その結果、Ringの親会社であるAmazonは580万ドルの罰金を科されました。

同社はまた、子供のAlexaデータを使ってアルゴリズムをトレーニングしたとして2500万ドルの罰金を科されたが、FTCはこれは明らかに違法だと述べている…

リングカメラのプライバシー侵害

問題は2つあり、Amazon従業員と警察の両方によるアクセスに関連していました。FTCの調査と罰金は、そのうちの最初の問題にのみ関連しています。

Ringのセキュリティカメラの映像はクラウドサービスに保存されています。最初の問題は、これらの映像が暗号化されておらず、世界中の顧客のカメラからのライブ映像や録画映像にスタッフがアクセスできることです。報道によると、アクセスに必要な情報は顧客のメールアドレスのみでした。

同社は従業員によるアクセスの管理や監視を怠り、顧客の動画を無許可で閲覧したとして複数の従業員が解雇された。あるケースでは、従業員が女性のRing所有者の機密映像を数千時間分も閲覧していたとされている。

FTCは、「ある従業員が数ヶ月にわたり、自宅の浴室や寝室といったプライベートな空間を監視するリングカメラの女性ユーザーの録画映像を数千件閲覧していた。この従業員は、別の従業員がこの不正行為に気付くまで、懲戒処分を受けなかった」と主張した。 

同社は昨年、従業員が映像にアクセスできないようにするためのエンドツーエンドの暗号化をようやく提供し始めたが、これにはいくつかの重大な妥協が伴った。

Amazonは次のように語っています。

当社はこれまで、そしてこれからも、お客様にご満足いただける製品と機能を提供し、お客様のプライバシーとセキュリティを保護するというコミットメントを堅持することに注力してまいります。Ringは、FTCの調査開始よりずっと以前、数年前にこれらの問題を自ら迅速に解決しました。FTCの申し立てには同意せず、法律違反を否定しますが、今回の和解によりこの問題は解決し、お客様のためにイノベーションに注力できるようになります。

第二に、リングは犯罪解決に役立つ映像を探している警察署に顧客の電子メールアドレスを提供した。

ドアベルやその他の防犯カメラの映像は、犯罪者の特定や有罪判決につながる証拠提供において重要な役割を果たすことがあります。例えば、モーションセンサーは、誰かが隣の建物に侵入した際に録画を作動させることがあります。

しかし、ここで懸念されるのは、警察がドアベルの所有者に直接連絡を取ることを許可したことで、こうした要請の数や内容に関する透明性が損なわれたことです。映像には無関係の近隣住民や通行人が映っている可能性があり、彼らの映像が警察のシステムに無期限に保存されてしまう可能性があります。

アマゾンはその後、米国でのポリシーを変更し、透明性を高め、こうした要求が過度に広範囲にならないようにチェックするようになった。

アマゾンに580万ドルの罰金

CNET は、FTC が最初のプライバシー侵害に対して Amazon に 580 万ドルの罰金を科したと報じている。

FTC(連邦取引委員会)は水曜日、AmazonのRingに対し580万ドルの罰金を科した。2018年にAmazonに買収されたRingは、ビデオドアベル、屋内・屋外カメラ、ホームセキュリティサービスを販売している。同社は長年、ドアベルの映像を全米の警察と共有するなど、プライバシー保護の慣行について批判されてきた。水曜日に発表された和解は、Ringが従業員や請負業者による顧客の動画へのアクセスを制限せず、同意なしにそれらの動画をアルゴリズムの学習に使用していたという疑惑に関連している。

9to5Macの見解

同社の過失の甚だしさを考えれば、600万ドル未満の罰金は驚くほど低いように思える。

アマゾンは、従業員が人々の家の内外の侵入的なビデオ映像を見ることを許可しただけでなく、そのようなアクセスの記録すら取らなかったため、何人の従業員が不適切に映像にアクセスしたかをFTCに報告することさえできなかった。

これは、Amazonのような規模の企業はもちろんのこと、どんな企業にとっても全く不条理な失態だ。FTCは、将来のプライバシー侵害に対する真の抑止力となるのに十分な額の罰金を課すべきだった。

tillline.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。