Vision

Snapchatマップ機能に「思い出」機能と改良された「探索」機能が登場c

Snapchatマップ機能に「思い出」機能と改良された「探索」機能が登場c
スナップチャット-スナップマップ-9to5mac

今年初めのSnap Partner Summitで、SnapchatはSnap Mapsタブと連携したパーソナライズされた体験を提供する新機能「レイヤー」を発表しました。現在、これらの機能のうち「メモリーズ」と新しい「エクスプローラー」の2つがSnapchatユーザー向けに展開されています。

Snapchatによると、新しいレイヤー機能は、マップが製品からプラットフォームへと進化したことを示すものだとのことです。まずは、主な機能をご紹介します。

  • 思い出 – Snapchat は、Snap マップに Snapchat ユーザーの思い出を追加し、ユーザーがお気に入りの瞬間をその出来事が起こった場所に固定して再訪できるようにします。
  • 探索 – Snapchatは、Snap Mapのビューポートを刷新した「探索」機能を導入します。これは、Snapchatの代表的な機能であるヒートマップを基盤としています。「探索」機能により、世界中のSnapchatユーザーが公開投稿した写真や動画を通じて、コミュニティ全体がより手軽に他の場所を体験できるようになります。

Snapchat によれば、Layer にはユーザー自身の思い出だけが表示されるため、他の人は Snap Map 上で友達の思い出を見ることはできないとのことです。

Snap Mapの右上に新しく追加された「レイヤー」メニューを使えば、Snapchatユーザーはレイヤーを切り替えてマップをカスタマイズできるため、過去を振り返りたい時も、ただ周囲を見回したい時も、常に探しているものを正確に把握できます。また、TicketmasterとThe Infatuationとの提携によるレイヤーも近日中に提供開始予定です。Snap MapでSnapchatユーザーに、今後も革新的で新しい体験を提供できることを楽しみにしています。

ユーザーは、今すぐ iOS 版 Snapchat でこれらの新機能をお楽しみいただけます。

tillline.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。